1/2

2025年冬の集中講座

¥22,000 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品の販売期間は 2025年12月10日 00:00までです。

この商品は送料無料です。

◆この講座の対象者
・今年岡本よりたかの無肥料栽培セミナーを受講できなかった方
・今年受講したけど復習したい方
・来年受講するので予習しておきたい方
・今後受講する予定はないけど、座学だけでも受講したい方
・無肥料栽培にチャレンジしている方
・これから無肥料栽培にチャレンジしてみようという方

◆講座内容
岡本よりたかオリジナルテキストを使い、全項目を二日間かけて無肥料栽培理論を一気に解説します。
また、特別講義として、虫のことや草のこと、そして農家になりたい人のために必要なことなどの講義をプラスしての開催です。

ご参加者全員に、2025年使用の郡上八幡連続講座及びオンライン講座で使用しているフルカラー220Pのオリジナルテキストを配布致します。

それに沿って講師の岡本よりたか氏が、1日60分3コマ、合計6時間の講義を行います。

◆受講形式
①Zoomを使用したオンライン受講
講義中の動画をZoomにて配信します。視聴時間の都合が合わない方でも、アーカイブで視聴できます。 手元にテキストが届いている前提ですので、スクリーンにテキストをプロジェクターで映し、その前で講義します。

②会場にて参加受講
岐阜県郡上市和良町の施設にてリアル参加していただけます。リアル参加の方も後ほど復習のためにアーカイブ視聴も可能です。
ただし、会場のある和良町は八幡町の街中から峠を40分ほど登ったところにあります。12月は雪が降ることは滅多にありませんが、雪が降った場合は、スタッドレスタイヤ等が必要になります。

◆テキスト配布
既に220ページのテキストをお持ちの方はテキストなしでお申し込みできます。ただ、使用するテキストは、岡本よりたかのオンライン講座を受講されているる方か、2025年の郡上八幡での連続講座に参加されている方のみとなります。

他の会場にご参加の方のテキストとは別の物になります。使用するのは、224ページある『無肥料栽培で自給農を極める』と表示に記載されています。『無肥料栽培で自給農のすすめ』と書かれた160ページのテキストとは違いますので、お間違えないようにお願いします。

テキスト無しで申し込める方には、テキスト代を割り引いて申し込めるクーポンコードをお送りします。

◆アーカイブ視聴期間
Zoomの講義は録画致しますので、お申し込みされた方は2026年2月末日まで繰り返し視聴することが可能です。(当日Zoom講義にご参加が無理でも後日視聴可能です。)

◆講義日時
1日目:2025年12月18日(木)
①13:30〜14:30
②14:45〜15:45
③16:00〜17:00

2日目:2025年12月19日(金)
①13:30〜14:30
②14:45〜15:45
③16:00〜17:00

◆講義内容
講義内容は、無肥料栽培を成功させるための基本的なノウハウを、自然の原理原則から畑設計、夏野菜の管理、種採りまでを網羅して解説していきます。
- - - - -
※内容は変わることがあります。
①土の歴史と構造
②苗作りと畑設計
③堆肥作りと微生物
④夏野菜の苗の定植と管理
⑤夏草の管理と病気と虫対策
⑥秋冬野菜の定植と種採り
〜特別講義〜
⑦虫たちの生態と対策
⑧虫と草の不思議な関係
⑨雑草たちの生態と利用
⑩農家になるために必要なこと
- - - - -


【お申し込み期限】
テキスト送付の関係で、お申し込み自体は2025/12/10までとなります。

【参加費用】
22,000円 税込(2日間の講義・テキスト代・送料含む)

※2025年の220ページ版のテキストをお持ちの対象者の方には4000円の割引クーポンをメールにてお送りします。160ページのテキストをお持ちの方はクーポン対象外です。
郡上八幡連続講座にご参加の方には主催者より連絡いたします。

【参加方法】
①オンライン受講の方
Zoom参加のアドレス、またはIDとパスワードをお送りします。
Zoomにログインして視聴してください。
講義までにテキストをご自宅まで送付いたしますので、お手元に置いて受講してください。

※Zoomの使用方法のサポートはございませんのでご了承ください。
※Zoomの録画は低画質ですのでご了承ください。

【通信環境】
視聴には安定したインターネット回線が必要です。
電波状況、パケット残容量等は事前にご確認ください。
お客様の通信状況により視聴できない場合でも、一切の責任を負いませんのでご了承ください。

②リアル参加の方
会場の住所をお送りします。岐阜県郡上市和良町の街中となりますが、山奥の町ですので、ご了承ください。東海北陸道、郡上八幡インターより車で約40分ほどかかります。

◆主催連絡先
たねのがっこう
[email protected]
オカモトデザイン
[email protected]

◆講師:岡本よりたか

===============================
【⚠️重要・お申し込みのお客様へ】
よくお読みになった上で、ご購入をお願いいたします

●入金が完了しないとお申し込み完了となりませんので、ご注意ください。
●銀行振込・コンビニ支払いは入金期限が短くなっております。期限が切れますとご購入がキャンセルとなります。
※ 満席になってからキャンセルになった場合、チケットの保証はいたしかねます。お早目のご入金をお願いいたします。

●下記の 2 つのアドレスを受信できる様に設定をお願いいたします
→入金の確認などは[email protected]からお知らせします。
→イベントの内容確認・リマインドメール等で"オカモトデザイン([email protected])"または"たねのがっこう郡上八幡本校([email protected])"からメールを送らせていただいています。
※お問合せいただいても、こちらからのメールが届かない場合がございますので、受信の設定をお願いいたします。

●キャンセルポリシー
申し込み後のキャンセルは開催に影響が出ますので、お受けしておりません。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥22,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    その他の商品